まあ公式ページ行けばわかるんですよ。
でも分かりにくいというあなたのためにさらにカンタンにまとめてみました。
任天堂の会社紹介ページにならうと、大きく分けて5つですな。
1.理工系
ゲーム開発のプログラマーなど
2.デザイン系
CGデザイナーなど
3.サウンド系
作曲者やサウンドプログラマーなど
4.制作企画系
プランナーやプロデューサーなど
5.事務系
営業や法務など
それぞれちゃんと説明していきますよーん。
1.任天堂での理工系の職業
「ゲームづくり」って言ったときにいちばんイメージがわきそうな職業っすねー。
ここでさらに3つの分野にわかれますよん。
1.理工系の職業
①.ソフトウェア
②.ハードウェア
③.知的財産
理工系にも③が含まれてるってところに任天堂の仕事のこだわりを感じますなあ。((((;゚Д゚))))ガクブル
ほんでこの辺は分かりにくいのでちょっと詳しくやっていきますよー。
1-①.ソフトウェア
マリオなど個々のゲーム開発、ネットワーク運用、開発ツールの開発とか。
理工系①「ソフトウェア」
- ゲーム開発
- システム開発
- ネットワークサービス開発
- 社内ITシステム開発
ソフトウェア関連でも必要な知識とか適性って変わってくるので分かれるみたいっすよ。
・ゲーム開発
ゲームのプログラミングとかゲームエンジンの開発とかです。
偏見ですがユーザーがイメージする「ゲーム開発者」ですね。笑
ゲーム開発に必要な能力!
- プログラム知識
- 発想力
- キャラを動かすセンス
- ほか効率化のための幅広い知識
ここに関わりたい人は一番多いかもですねー。
・システム開発
任天堂のハードウェア用のOSとかをつくる仕事って言うと分かりやすいですかね。
ニンテンドースイッチ用のWindowsとかandroidとかiOSをつくるみたいな。
こりゃまたすげえ。
システム開発に必要な能力!
- OSに関する知識
- プログラムによる問題解決力
- 技術への興味、探求心
OS以外にもデバイスドライバー、ファームウェアなんかもつくるお仕事だそうで。
コンピューターの中身に関して幅広く詳しい必要があるようですよー。
・ネットワークサービス開発
これももはや今のゲームでは必須の業務っすね。
ネットワークサービス運用のためのインフラを開発、構築、運用したりするお仕事となっております。
ネットワークサービス開発に必要な能力!
- サーバー系OSの知識
- データベースの知識
- インターネット通信技術
- クラウド技術
- 情報セキュリティの知識
- 最新技術に対する積極性
「運営しごとしろ!」って言われちゃう部署っすね。(泣
もちろんしてますともー。
・社内ITシステム開発
任天堂社内の業務でつかわれるシステム開発とか、社内ネットワークインフラの運用とかする業務です。
開発の中でも縁の下の力持ちにあたるお仕事です。
社内ITシステム開発に必要な能力!
- サーバーに関する知識
- ネットワークに関する知識
- 社内関係者と折衝できる柔軟性
ネットワークを通して、社内の仕事を円滑にする心やさしき人と。
コミュ力必要ですな。
1-②.ハードウェア
古くはファミコンから、DS、Wii、ニンテンドースイッチなどの機器を開発する分野です。
「ゲームづくり」言うよりは「モノづくり」と言った方がしっくりきそうな。
理工系②「ハードウェア」
- 電気回路設計
- 機構設計
- 生産技術
こう書くと町工場の職人っぽい感じになりますね。
かっけえですわ。
・電気回路設計
新しい電子デバイス考えてつくる仕事です。
試作とかして機能性、耐久性をテストしたり。
これは未来ずら。
電気回路設計に必要な能力!
- コンピューターに関する知識
- プロセッサに関する知識
- 電子部品に関する知識
- 最新システムへの好奇心
- ソフトウェアも含めた幅広い関心
ここ次第でゲーム業界でのシェアは大きく変わります。
まさに未来(あした)をつくるしごとなんだなあ・・・。(遠い目
・機構設計
筐体や冷却システムなどの部品を設計する業務です。
電子回路設計が電気的なトコロの設計だとすると、コチラは機械的なトコロの設計ですね。
機構設計に必要な能力!
- 機械設計に関する知識
- 世の中の製品構造に対する興味
- 工夫を重ね続けられる忍耐力
おお、職人っぽい。
「オモチャづくり」って感じしますね。(適当
・生産技術
ソフトもハードも大量生産されるものですからね。
工場での生産プロセスの設計をして品質や効率の維持、向上を目指すと。
工場だけに。┐(´∀`)┌
はい。
生産技術に必要な能力!
- 電子工学に関する知識
- 機械工学に関する知識
- 品質工学に関する知識
- 生産設備技術
- 効率や大量生産への関心
- 論理的な分析による課題解決力
コストとかを考えてくれる人がいないと会社って実は回らないですもんね。
ムダを省いてみんなの努力を効率よく利益に変えると。
1-③.知的財産
発明ってお金になります。
でもカンタンにパクられちゃったら意味がないと。
だから特許を取ってそれを守るお仕事がコチラ。
事務系ともかぶる職業ですが開発知識を持ってないと特許の内容はよくわかりませんので。
知的財産に必要な能力!
- 各国の知的財産関連法に関する知識
- プログラムに関する知識
- 電子部品に関する知識
- 通信に関する知識
- 機構設計に関する知識
- 先手を打つための先読み能力
いやホントに幅広い知識が必要です。
そして未来予知能力があればカンペキだと。ボインゴを呼びましょう。
2.任天堂でのデザイン系の職業
人は心です。(唐突
しかし見た目だって大事です。
ゲームも同じです。
ってわけで、デザイン。
これもさらに3つに分かれます。
2.デザイン系の職業
①.ゲームソフト制作
②.ハードウェア制作
③.アートワーク制作
心が入ったゲームで、いろいろ見た目も良けりゃあカンペキですからね。
2-①.ゲームソフト制作
ゲームの中のいろんなものをデザインする業務です。
・ゲームCGデザイン
↓こういうキャラクター自体やアニメーションをデザインします。
・UI/UXデザイン
↓こんな感じで楽しく分かりやすい(?)メニュー、マップ、フォントなどをデザインします。
・エフェクトデザイン
爆発などの自然現象、効果をデザインします。
(エフェクトの例は)ないです。
イメージでお願いします。
「デザイン系は美術の基礎的な造形力とかがとにかく重要らしいですよ」
2-②.ハードウェア制作
ゲーム機のデザインをする業務です。
「プロダクトデザイン」っていうみたいっすよ。
製品のデザインのこと。
「デザイン系は美術の基礎的な造形力とかがとにかく重要らしいですよ」(二回目
2-③.アートワーク制作
パッケージとか広告とかのデザインをする業務です。
「アートワークは商品の本質を伝えるために関係者とのコミュ力が重要らしいですよ」
3.任天堂でのサウンド系の職業
知ってましたか?
任天堂のサウンドは「インタラクティブなサウンド」に着目して取り組んできているそうです。
そう、インタラクティブ!
インタラクティブとは
「対話」または「双方向」といった意味で、ユーザーがパソコンの画面を見ながら、対話をするような形式で操作する形態を指す。 具体的には、コンピューターからの画像や音声によるメッセージに対して、ユーザーがマウスやキーボードを入力して操作を進めていく
ASCII.jpデジタル用語辞典
初めて意味知りました。
ほんでお仕事は3つに分けます。
①.楽曲制作
②.効果音制作
③.サウンドプログラム
ってわけでインタラクティブにやっていきましょう!
よー分からんけど。(適当
3-①.楽曲制作
テーマ曲やBGMなどゲーム音楽を作曲します。
つまり作曲できないとできない仕事です。笑
「世界観やキャラクターのグラフィックデザインに合わせる作曲能力が必要だゾ!」
インタラクティブうぅー!!
3-②.効果音制作
SE、MEといった効果音をつくる業務です。
「手応え」につながるそうですね。効果音ってやつは。
声優さんを読んでの音声収録もコチラのお仕事。グヘへ・・・。
PC、録音、声、音楽的などいろんなアプローチでつくるとか。
「いろんな機材を扱う知識や技術や知識が必要だと思うゾ!(たぶん」
めっちゃインタラクティブうぅー!!
3-③.サウンドプログラム
音楽や効果音ってのはあくまでデータであって、それをコントロールするにはプログラムが必要。
ということでそんなお仕事がコチラです。
「もちろんサウンド表現に特化したプログラミング知識が必要になるゾ!」
めっっっちゃめちゃインタ(ry
4.任天堂での制作企画系の職業
ゲームの企画を考える仕事のハナシです。
大きく分けて二通りの企画の立ち方があります。
- 社内のみでつくる場合
- 外部の会社と一緒につくる場合
複雑になるのでここではAの「社内のみでつくる場合」に絞って紹介します。
社内のみでつくる企画例
プロデューサー「カレーのゲームをつくろう」
↓
ディレクター「互いにカレーをかけあって高得点を競うゲームつくって」
↓
プランナー「かしこまり」
他スタッフ「・・・」
まーね、こんなプロデューサーいたらやべーですけど。例ですから、例。
こういう大体のタテ割りになってますね。
他スタッフにプログラマー(上記ゲーム開発)、デザイン、サウンドが含まれています。
以下企画の人たちの説明。
4-①.プロデューサー
方向性を決めて示す責任者。企画を考えることもあるしチームから出た案を元にスタートすることもある。とても偉い。
4-②.ディレクター
チームを動かす現場監督。企画のアイデアを具体化したり作業のスケジュールを決めたりする。けっこう偉い。
4-③.プランナー
細かい部分の実作業を請け負う人。方向性を守りながら細部のネタを出しておもしろくする。
企画のスタートがプランナーのこともあるし、ディレクターのこともありますんで、チーム全体で練り上げていくってのがいい言い方かなと思います。
5.任天堂での事務系の職業
経営関係、ビジネス拡大、製品の販売など事務系の職業もたくさんありますあります。
ほんの一例だそうですが、以下紹介していきましょう。
5-①.経理
財務諸表や投資家向けの広報をつくったり。
納税に関する業務とかも。
5-②.法務
取引先との契約や社内のコンプライアンス教育とか。
製品が法的にヤバくないかチェックしたりも。
5-③.知的財産
事務にも分類されるわけですねー。
法務と分かれて独立してるトコロがすごいっす。
5-④.人事
人材育成や職場環境の管理したり。
ゲーム会社とか不平不満の嵐らしいのに、任天堂は優良企業に名前があがるくらいなんで人事のがんばりを感じます。
5-⑤.パブリッシャー支援
任天堂ハードでの展開を考える他社への総合サポート。
ソフトラインナップ拡充のカギを握る。
5-⑥.資材購買
部品とかを調達して製品の安定供給をはかるトコロさん。
製品の品質とか、価格に影響出ますね。
5-⑦.通訳コーディネート
通訳コーディネートの主な業務
社内外問わず海外の関係者とのやり取りを担当する。
ペラッペラなんでしょうな。
5-⑧.営業
販売戦略を立てたり、プロモーションしたり。
ニンテンドーダイレクトっておもしろいっすよね。
見てます。(謎アピール
5-⑨.海外販売管理
海外子会社と連携、販売支援するトコロ。
海外の文化・慣習に理解足りずに問題になることって少なくないんでこの部署も大事っすねえ。
6.任天堂の職業をまとめ
いやまあ。
任天堂の公式ホームページ行ったらのってますよ?
でも一応ね、けっこうなボリュームなんで。
こういうまとめを先に見てからでもいいんじゃないかと。
詳しく知りたかったら一応公式リンクも。
なんかまあ、すごいっすわ。(放心
好きだなあ。
さす任。
といった感じで今回の記事でした。
ではでは、あなたがよいゲーム会社に就職できることを願っています!
がんばってー!!