loader image
Close
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゲームデザイナーナビ

  • ゲーム制作
    • ゲームデザイン
    • レベルデザイン
    • Unity学習講座
  • ゲーム企画書
    • 企画書の作り方
    • 企画コンセプトの決め方
  • ゲームプランナー
    • 必須のスキル
    • 求人の探し方
  • ゲーム業界転職
    • 未経験から転職する方法
    • おすすめエージェント
    • 志望動機の書き方

ゲームデザイン

  1. HOME
  2. ゲームプランナー
  3. ゲームプランナーの仕事内容
  4. ゲームデザイン
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ほげ ゲームデザイン

レベルデザインの基礎で覚えるべき3つの仕掛け

レベルデザインの基礎を知りプレイヤーをうまくクリアまで導きましょう! レベルデザインとはゲーム開発の中でステージにあたる部分のデザインのことです。 ゲーム内の仕掛けをどこに置くか考える作業で、料理で言う「味付け」の工程に […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 ほげ ゲームデザイン

ゲームデザインの基礎として
最初に知るべき3要素

おもしろいゲームはどれも共通して3つの構成要素でできています! 基礎を知らなくともとりあえずゲームをつくることはできます。 しかし面白いゲームをつくろうと思ったら面白いゲームの仕組み、つまり「ゲームデザインの基礎」を知る […]

書いちょる人

ほげ

ただのゲーム大好きおじさん。
聖剣伝説、MOTHER、UNDERTALEなどの雰囲気によわい。
近頃は年のせいかすぐ泣く。
悲しいかな転職経験は多い。
(;´Д`)

ふしぎと人気な記事

  • ゲームプランナーの企画書サンプル
    書き方の...
    29.4k件のビュー
  • ゲーム企画書におけるコンセプトが
    具体的にわ...
    17.1k件のビュー
  • ゲーム業界衰退の8つの原因と
    今後の課題を具...
    16k件のビュー
  • ゲーム企画書の書き方を
    5ページのサンプルで...
    7.7k件のビュー
  • ゲーム業界市場規模2018年版
    過去最高1...
    5.9k件のビュー

________________

【ゲーム系転職エージェント】

\評価SS~Cでランク付けしたよ!/

→ 評価をみる

Copyright © ゲームデザイナーナビ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ゲーム制作
    • ゲームデザイン
    • レベルデザイン
    • Unity学習講座
  • ゲーム企画書
    • 企画書の作り方
    • 企画コンセプトの決め方
  • ゲームプランナー
    • 必須のスキル
    • 求人の探し方
  • ゲーム業界転職
    • 未経験から転職する方法
    • おすすめエージェント
    • 志望動機の書き方